|   | 
          
          
             | 
          
          
            |   | 
          
          
             | 
          
          
            |   | 
          
          
            
              
                
                  
                    
                      
                        | Q1 | 
                          | 
                        整形外科で「異常無し」と言われたのに、このつらい症状は何? | 
                         
                        | 
                     
                    | 
                 
              
                
                  
                    | 整形外科のレントゲン写真で映るのは骨だけです。むち打ちで損傷するのはレントゲンに映らない筋肉や靭帯などの軟らかい組織です。 医師から「全治1週間」と伝えられても、実は、1週間後に症状が出始める方もいるくらいで、通常のケガとは全く異なります。 事故後の施術で一番大切なことは、『早期に施術・処置を開始することにより症状を将来に残さないこと』です。 | 
                     
                  | 
                 
                | 
          
          
            |   | 
          
          
            
              
                 | 
               
              
                
                  
                    はい。車やバイク事故の被害者になってしまった方には、慰謝料というものが発生し、自賠責保険から支払いを受けることができます。事故が原因により経済状況・生活環境の問題を生じることが考えられるため、それを補うためお支払いされるものです。 他にも休業補償、通院費なども支払いを受ける事ができますので、安心して施術を受けられます。まずはお気軽にご相談ください。
  | 
                     
                  | 
                 
              | 
          
          
            |   | 
          
          
            
              
                
                  
                    
                      
                        | Q3 | 
                          | 
                        整形外科からの転院や、併せて通う事もできるの? | 
                         
                        | 
                     
                    | 
                 
              
                
                  
                    | はい、できます。「整形外科で1ヶ月も通っているのに、全然良くならない…」という方が、ホームページのクチコミを見て当院にいらっしゃるケースが多々あります。 また整形外科での施術と当院での施術を、併院したいという場合にも当院でサポートさせていただきます。 転院に必要な手続きも「おぎの鍼灸整骨院」へお任せください。 転院は簡単です!保険会社に、いま通院している施術が自分に合わないことと、おぎの鍼灸整骨院へ通いたい旨を伝え、当院の電話番号を保険会社にお知らせ頂ければ完了です。あとは、保険会社と当院でやり取り致しますのでご安心ください。 | 
                     
                    | 
                 
                | 
          
          
            |   | 
          
          
            
              
                
                  
                    
                      
                        | Q4 | 
                          | 
                        被害者側の助手席に乗ってたんだけど、施術の費用はどうなるの? | 
                       
                      | 
                   
                  | 
               
              
                
                  
                    | 乗車していたのが被害者側の車両だった場合、同乗者は全員、加害者の自賠責保険が適用されますので、ご安心ください。当院は様々な車やバイク事故のケースを対応してきました。こんな場合はどうなの?というように、他にもご不明なことなどお気軽にご相談ください。 | 
                   
                  | 
               
              | 
          
          
            |   |